福島工務店グループ
2022年制作 | |
---|---|
総合ディレクション・主役 | 山下 智博 |
祖父役 | 齋藤 雅彰 |
母役 | 磯貝 圭子 |
観光客役1 | ゆんちゃん(李姉妹・姉) |
観光客役2 | しーちゃん(李姉妹・妹) |
撮影 | エンドウ アキラ |
音声 | 辻村 謙太郎 |
スタイリスト | ナカムラ タカコ |
ヘアメイク | 對馬 友里・小岩 志帆 |
美術(小道具) | 宍戸 輝彦 |
MAスタジオ・音楽制作 | 河野音響 |
映像提供 | 伊藤 広大 |
脚本 | 青山 弥央 |
アシスタントディレクター | 山角 咲季 |
制作プロデューサー | 藤森 信光 |
エグゼクティブプロデューサー | 福島 慶介 |
映像監督・編集 | 高橋 成 |
福島工務店グループと小樽市の魅力を国内に留まらず英語圏・中華圏にも広く発信し、来るインバウンド再開に向け、中国に600万超のフォロワーを抱える山下智博さんを主人公とした短編映像作品「情緒 『Re:』-小樽の新たな夜明け-」を制作しました。
(公開1週間で中国のbiribiriで再生回数100万回を突破)
https://b23.tv/iZsRjp2
内容:
15年前に実家の古臭い建物の薬局が嫌いで家を飛び出したものの、コロナで職を失い嫌々ながらも地元小樽に帰ってくる主人公、岡川智博。
そこで再会したのは寂れた街に相反するように「この街は終わらんぞ!」「ワシはあと50年は生きるぞ!」と底抜けに明るい、15年前に喧嘩別れした祖父。
ついに介護が必要になったかと覚悟を決めた智博であったが、祖父の宝物である「外国人からの手紙」を見つけたことから物語は急転し、
祖父が明るく振舞う理由に気づき始める。
そして古臭い建物の薬局を見に行くと、そこには地元民や旅行客に愛されるカフェと、そこで働く祖父の姿があった。
智博は勇気を出して、祖父との対話を切り出す…。
主演の山下さんによる100万回再生のための仕掛け公開note
https://note.com/jibo33/n/n180934f9dc40
ご依頼・ご相談のお問い合わせ
< PREV
NEXT >